![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
♦よくある質問♦
♦よくある質問の回答♦
Q1 |
商品決定後、変更はできますか? |
A | 7日間以内であれば可能です。 |
Q2 | 自宅以外に送っていただけますか? |
A | 結婚式会場などへ直接お届けすることも可能です。その場合はe‐コレクト(代引き) はご利用できません。 |
Q3 | コ−ディネ−トはおまかせですか? |
A | おまかせいただいてもOKですが、ほとんどのお客様にコ−ディネ−ト写真2種類の どちらかお好きな方を選んでいただいてます。 |
Q4 | フルセット以外に必要なものはありますか? |
A | 補正用にタオル4枚〜5枚(着付けする方とご相談ください)と髪飾り、つけ毛などが 必要です。 |
Q5 | お申込み後、当店から確認のメールが届かないんですが? |
A | メールアドレスによりエラーになる場合があります。 恐れ入りますが、0120‐529−777へお問合せ下さい。 |
Q6 | もしも汚してしまったらクリ−ニング代はかかりますか? |
A | 衿のお化粧よごれや雨の跳ね返りなどの通常考えられる汚れはお客様負担はありません。 そのまま何もせず(こすったりしないで)お返し下さい。 ただし修復不可能な場合ご負担いただきます。 過去10年間にお客様から負担していただいた事例 @タバコの火(熱)で穴をあけてしまった。2件 A血液のシミを大量につけてしまった。 1件 Bペットの犬が草履をかじってしまった。 1件 C絞りの帯あげの絞りが伸びきってしまった 1件 |
Q7 | 直前の申込みでも大丈夫でしょうか。 |
A | ご希望の着物があれば対応させていただきます。 着用日の3日以上前であれば離島以外は大丈夫です。 お電話でお問い合わせください。 TEL 0120-529-777 |
Q8 | 成人式の振袖を長期間レンタルして大丈夫でしょうか、保管で気をつけることはありますか? |
A | 記念写真などで着用した後は汚れを確認してください。もし汚れがありましたら 恐れ入りますが当店へ一度戻してください。メンテナンス(5250円程度かかります) 後すぐ送ります。ご自分ではクリーニングしないで下さい。なお着物スリップと長襦袢 (半衿をつけたまま)はネットに入れてご自宅の洗濯機で洗えます。 洗濯後アイロンを中温でかけて下さい。着物は汚れてなければ二日位ハンガーに 掛けてから畳んで衣装ケースに入れて下さい。 |
Q9 | レンタル期間は延長できますか? |
A | 時期や商品により違いますのでお問い合わせください。 延長できる場合は前後7日間までになります、延長料金は3,240円になります。 |
Q10 | 予約の前に実際の着物を見たいのですが? |
A | オンラインの性格上通常はホ−ムペ−ジの写真を見て決めていただいてます。ただし 不安のあるお客様には実際の着物を見ていただく事も可能です。 その場合は予約状況を確認の上ご連絡いたします。またその時の送料は往復お客様 負担となりますのでご了承ください。 |
Q11 | 着物の生地は正絹ですか? |
A | 振袖・留袖・訪問着・ 袋帯はすべて正絹です、長襦袢は合繊を使用してます。 袴用の着物と袴は合繊です。振袖・留袖の裏地は一部合繊のものがあります。 |
Q12 | 2回目以降の利用料金は家族や知り合いでも13,700円ですか? |
A | 2回目以降のご利用料金は最初にご利用いただいた本人様に限ります。 ご家族様やお知り合いの方でも初めての場合は最初の料金になります。 |
Q13 | 実物を見て決めることはできますか? |
A | ご来店可能であれば大丈夫です。 その際はご来店予約をお願いします。 |
その他にご質問がありましたら お問合せ ください。